PRODUCT 商品紹介

dish

OVERVIEW 概要

食卓を温かく彩るうつわ

お皿は料理を盛るだけでなく、色や形によって食卓の雰囲気を大きく変えてくれます。料理の魅力をさらに引き出し、視覚的にも食事を楽しむことができるのは、お皿の大きな役割。食器棚にお気に入りのお皿が並んでいるだけで心が弾み、集める喜びも感じられる。そんな魅力がお皿には詰まっています。

ITEM 種類
・3~9寸皿
・尺皿
・長皿
・四角皿
・平皿
etc…
NOTES うつわのお取り扱いについて
■吸収性と変化
陶器には水分や油を吸収する特性があります。使用するうちに「貫入」を通じて染み込み、色や風合いが変化していきます。この変化を「味」として楽しむ方もいらっしゃいますが、変化を好まない場合は以下の方法をお試しください。

<対策>
毎回、使用前に数分間水に浸していただくとうつわに膜が張り、染み込みを抑える効果があります。

※貫入とは
陶器を焼く際、釉薬(ゆうやく)と素地の収縮の差によって生じる釉のひびのことです。割れによるひびではないため、ご使用に問題はございません。


■日常のお手入れ方法
ご使用後は食器用洗剤でよく洗い、きちんと乾燥させてから保管してください。乾燥が不十分だと、カビの原因になる可能性があります。

■電子レンジ・食洗機の使用
電子レンジや食器洗浄機はご使用いただけますが、破損の原因となりますのでご注意ください。

オンラインショップはこちら

CONTACT
お問い合わせ

当店へのお問い合わせは、以下のフォームより承ります。
お気軽にご連絡ください。